BLOGブログ

24卒「入社1年目の振り返り」in 天山保養所

24卒入社の新入社員向けに、天山保養所で1泊2日の入社1年目の振り返り研修を行いました!天山保養所とは…?天山保養所は、弊社が保有している佐賀県の古湯温泉地区にある保養施設です。鶴丸海運グループの一員であれば誰でも宿泊することができ、ご家族・ご親族と利用できます。温泉やバーベキュー設備、カ

入社1年目新入社員インタビュー!Vol.2

2024年に入社した「船舶部」で活躍している新入社員の弓削さんにインタビューを行いました! 学生時代はバドミントン部に所属しており、社会人になった今でも定期的にバドミントンに励んでいるようです。休日は友人とドライブを楽しんでいる弓削さんですが、所属している船舶部でどのような仕事をしているのか見てい

入社1年目新入社員インタビュー!Vol.1

2024年に入社した「ロジスティクス部 通関センター」で活躍している新入社員の大賀さんにインタビューを行いました!学生時代はアルバイトや部活に励んでいた大賀さんですが、社会人になってからは大好きな旅行のためにコツコツ貯金をしているそうです。学生から社会人となった今、鶴丸海運でどのように活躍している

25卒内定式を行いました!

11月1日に本社にて、2025年度入社予定の新卒学生の内定式を行いました。7月にオンラインにて内定者懇談会があったため、内定者同士で直接顔合わせをするのは本日が初めてとなりました!当日は20名の内定者の方が参加し、皆さん緊張や希望に満ちた表情で内定式を迎えました🌸

夜空を彩る『くきのうみ花火の祭典』を、鶴丸ビルから鑑賞しました!

7月20日、昨年に引き続き、新鶴丸ビル(本社)を開放して「くきのうみ花火の祭典」を鑑賞しました!当日は、約70名の従業員とご家族の皆さんが本社に来られ、にぎやかな雰囲気の中、部門を超えた交流が行われました。オードブルやピザ、お菓子、飲み物もたくさん用意されており、小さなお子様もとても喜んでいました

マイナビ インターンシップ&キャリア発見EXPOに参加しました!

7月7日、マリンメッセ福岡にて、「マイナビ インターンシップ&キャリア発見EXPO」が開催されました。このイベントは、参加企業86社、参加学生約3,000人と大規模なイベントです。当日はまだ就職活動を始めたばかりで、どんな会社があるのかといった業界研究のために参加している学生が多かったです。

2024卒新入社員の入社研修を開催しました!その2

今回は、新入社員研修紹介の第2弾として現場研修と報告会の様子をお伝えします!私たち新入社員は、研修前半でビジネスマナーや業務に関わる知識やスキルを身に付けた後、実際に現場に行き各部門が行っている事業内容について理解を深めました。陸上運送事業、港湾運送事業、ロジスティクス事業の3つに分けて、現場研修

24卒新入社員の入社研修を開催しました!その1

入社式後は10日間にわたる新入社員研修がスタートしました!!研修前半ではビジネスマナーをはじめとした社会人スキルや、業務に関わる知識やスキルに関する研修を本社で行いました。そんな新入社員17名の新入社員研修の様子を、2回にわたってご紹介します!1 マナー研修マナー研修では、同期との

2024年度 新入社員 入社式が行われました

2024年4月1日に、17名の新入社員が鶴丸海運グループに入社しました!期待の新入社員です。入社式では社長から辞令を頂き、鶴丸社員としての第一歩を踏み出しました。入社式後はいよいよ研修がスタートします。10日間の研修は、鶴丸海運が総合物流企業として様々な事業を行っていることを実感できる内容

九州国際大学のしごと研究フェアに参加しました!

2月15日、九州国際大学にてしごと研究フェアが開催されました。これは46社の中から学生が興味のある5社を選んで話を聞くイベントになります。物流に興味を持った多くの学生が、少し話を聞いてみようとブースに立ち寄ってくれました。そして採用担当者の思いのこもった説明を聞いて、鶴丸海運を知ら

TOP